2023(令和5)年4月2日(日) 住之江公園、住之江消防署
9時;住之江公園遊技場。初めのセレモニー。 役割確認。カブサイン等動きの確認。 9時半;消防署到着。訓練を見学。カッコイイ! 消防装備体験。さっきこれ背負ってやってたの!? 救急車ベットを体験!中には色々な気遣いが。 消防服のススのにおいを嗅がせてもらいました。 ロープワークを学びました。得意分野だ!? 心肺蘇生の講習。これで助かる命がある!真剣に! もしもしかめよ~のリズムでね! ![]()
住之江消防署の皆さん、ありがとうございました! 11時45分;昼食。今日のカブ弁は何入れた?? 組旗作り。みんなの意見を合わせよう! SDG’sを意識した組旗の完成!気持ちが伝わる。 基本訓練。誰よりも早く移動するのは組長であれ! 祝声。受け手はどんなポーズ? 消防署でのロープ結びおさらい。思い出して!! 衣料回収プロジェクトの説明。 絵本:ともだちのしるしだよ:難民とは。を考える。 終わりのセレモニー。サザエさん覚えてる? ステップ章とチャレンジ章おめでとう! 14時;さよなら!またね!!